欧米各国でアジア人に対する差別が発生しているようですね。欧州在住の日本人がSNSで呆れたようにその様子を報告しております。私の知人のオランダ在住者は、オーストリアのスキー場であからさまな差別を受けたと書いていました。アムステルダムの日本人学校に通う子供達が「コロナ」と言われて5~6人の現地のガキから殴られたそうですね。イタリア在住のヴィズマーラ恵子氏も同様のことをツイートしていらっしゃいますね。公共交通機関で彼女の周囲には人が座らないのだとか。「伊人らの行動、馬鹿すぎて 笑えるわ。」とのこと。それにしてもなんでオレのライブドアブログ、ツイッターを貼れない仕様になっているのだ。
IMAG0134_R


 黄禍論が復活したかのような状況になっておりますが、普段から「人権派」が述べるところの「欧米では~」的な「欧米は人権意識が日本よりも進んでいる。日本人のように差別をしない」的な論が完全に崩壊しており、これからの彼らのアクロバティックな擁護がどう来るか期待しているところです。白人の差別意識の高さを知らない無知が理想論述べてるんじゃねぇよ馬鹿。

 さて、イタリアですよ。憧れの国の上位にあたるかもしれませんが、なかなかゴージャスな差別をしてくれる国ですね。2015年12月31日にローマのレストランに行ったのですが、この日は大盛況。地下に案内されましたが、そこにいたのは全員がアジア系。1階はほぼ全員が白人。アジア系はいなかった。

 普段は使っていない場所なのでしょうか。完全に倉庫のような感じでコンクリートむき出しの殺風景さでカビ臭くて床や使ってないテーブルの上には埃もたまっている。メシを食うような環境ではないものの、酔っ払った2人の日本人女性は「だからアタシ言ってやったのよ、ギャハハハハハ!」「なにそれ、ウケる!」みたいに楽しそうにしている。この様子を見て途端にこの場にいるのが嫌になり、私は店を出ることにしました。

 連れと一緒に階段を上がったところ、店員から「どうしたんですか?」と英語で言われた。実はこの店、けっこう味が良いので3日連続で通っていたんですよ。我々を地下に案内したのは別の店員だったのですが、この時声を掛けた店員は前日と前々日、対応してくれた人。

「地下はカビと埃臭くて食事をするような環境じゃないので出るわ」

 こう言ったところ、「オー、それはそれは。たいへん申し訳ない。すぐに席を作るから」と1階の窓際の良い席を用意してくれました。彼の心配りには感謝するものの、恐らく店の方針としては「今日みたいに混んでいる日はアジア人を地下に隔離せよ。外からヤツらが見えないようにしよう」というものがあるのでしょう。

 まぁ、そんなもんだよな。所詮は白人様の方がエライと思っているんだよな、なんてことを感じるのでした。元々オレもアメリカにいたから白人の差別意識ってものは知っていたけど、これって未来永劫消えないもんだろう。結局立派な人格の白人の行為をもってして「ヨーロッパでは~」的な発言を「出羽守」の皆さんはするのでしょうね。お前ら極端なんだよ。

 あと、イタリアに行って分かったのが、「イタリアでは何を食べてもウマい!」という説がまったくアテにならないこと。だからこそ旅の最後の3晩は同じ店にしたのです。冒険して失敗したくなかったので。

 初日、ローマに到着した後、「イタリアの新横浜」みたいな高速鉄道の拠点となる駅近くのB&Bに泊まったのですが、夜になるとまったく店が開いていない! かろうじてケバブ屋が開いていたのでそこで食べました。これはウマい。

 翌日、ヴェネチアへ移動したのですが、ピザもパスタもそれ程ウマいとは思えない。生野菜に塩と胡椒とバルサミコ酢をかけるのは美味ですが、東南アジアで感じる「ウメーーーッ!」って感覚がないのです。連れも同様の感覚を持ったようで「イタリア人はサイゼリヤを絶賛する」説というものが若干の説得力を持ってくるのです。
IMAG0025_R
カニカマかよ!
IMAG0079_R
怪しい味だった。
IMAG0081_R
茹で過ぎ。
IMAG0234_R
これはウマかった。
IMAG0343_R
見にくいけどステーキと揚げた芋。
IMAG0347_R
これが極悪的にマズいカルボナーラ。パサパサしてるのですよ、コレが。
IMAG0370_R
特に印象がない味。ピザはナポリの方がウマいのだろうか。
IMAG0420_R
温野菜を食べたかったので頼んだアーティチョーク。これはウマかった。
IMAG0059_R
これはヴェネチアで食べたボンゴレビアンコ。これは旅で唯一「ムムムムム!!さすがイタリア人!パスタの扱いに長けている!」と思ったものの、ぼったくり店だった。メニューの値段に妙な追加のサービス料みたいなのをつけてパスタと魚と温野菜とビール4杯で1万5000円ほど。

 というわけなので、同じヨーロッパでもチェコとかドイツの方がオレは好きかな。もっと言うと東南アジア最高! なんてことを思うのでありました。