おはよウサギ!

元課長代理補佐主任心得・中川淳一郎でございます。夢は世界平和です。

YouTuberはじめしゃちょーと河野太郎ワクチン担当相(当時)の対談動画書き起こし。2021年6月24日に対談は実施。ワクチン接種開始は2021年2月、若者への接種が始まる直前、若者にも打たせるべくはじめしゃちょーとの対談を実施。さて、ここまで医薬品について断言していいものか? 「当時の知見としては正しいことを言っていた」というだろうが「懐疑派・慎重派」を「反ワク」「デマ」と言い切る河野の姿勢、擁護することはできない。それではこの動画で河野が何を言っていたのか、そしてはじめしゃちょーが河野をヨイショする様を振り返ろう。※文字起こしは粗いです。完全に再現はしていません。

【防護服を着たはじめしゃちょー、悶絶・よろよろしながらナレーション】
2021年世界はコロナウイルスの恐怖により多くの人々が恐怖に震えていた。オレもその一人だった。
ワクチン、ワクチンがあれば助かるのか。ワクチンといえば河野大臣、河野の所へいけば…。河野、河野、河野太郎! 河野! 河野ぉぉぉ! ワクチンを打ってくれー。ネットで見たけど、ワクチンってほんまに大丈夫なんか。

【対談開始】

はじめしゃちょー:ネットの情報ばかり見ているので誤った情報とか色々聞きたい

河野:何でも聞いて下さい

はじめ:アホ代表として聞きます

※ドリアンをもらう。そして河野は「尾身食い」をする。

河野:ワクチンは結構大変です。一人でも多くの皆さんに1日も早く。菅総理って気が短い方なのであれはどうなった?って夜中近くに電話する。朝一、「ところであれはどうなった」と来る。もう僕は寝ました。頑張らないとついていけない。

はじめ:好きなアイドルは?

河野:山口百恵と桜田淳子でした

はじめ:なぜワクチンは2回打たなくてはいけない

河野:1回打って体の中に免疫ができて、もう一回打って免疫が上がってくると思う。1回打ってもまったく効果がないわけではないが、2回打つと効果が長くなる

はじめ:効き目が大きくなる?

河野:そうですね

はじめ:ネットの噂で聞いたのですが。ワクチンを打つと磁石がくっつく

河野:なんで? 鉄にしかくっつかないでしょ。デマ以前。ワクチン打つと5Gに繋がるとかもあるが、否定する以前のデマ。7月末までに高齢者が終わるので、その後は基礎疾患がある人、そこからだんだん現役の若い方どうぞ、となる。8月には打てるようになる。日本人全員が終わるのが10-11月。そこまでは間違いなく2回打ってもらいます。

はじめ:ワクチン打ったらどれくらいかからない? マスクはずしていい?

河野:すぐにマスクをはずしていいかといえば、そうではない。2回打ち、2週間で免疫がフル稼働。2回打って2週間すればかなり守られていると言っていい。有効率95%。いつものインフルエンザのワクチンより相当効果があるので若い人にも打ってもらいたい。色々な国の様子を見ると、発症しない・重症しないだけでなく、感染しない、ということになる。自分がかからない。症状なくても人にうつしてしまう。自分がかからないと周りの人を守ることになるので、若い人にも打ってもらいたい

はじめ:河野大臣が考える、でいいですが、いつ頃コロナはおさまりそう?

河野:日本は10-11月にワクチンを打ち終わると大分状況は改善すると思う。日本だけが打ち終わっても外国との行き来があると持ってきちゃう。世界中の人のかなりの割合が打たないとコロナを抑えつけたことにはならない。来年までにかなりワクチンが世界中に渡ればコロナは収まる。変異株全部にに効果は出ます。効果の出ない変異株が出ると大変だから、早く打って早く抑えつけて、変異が出ないようにするのが大事

はじめ:根絶するということ?

河野:根絶するってこと。2週間で変化してまったく変わらないこともあれば、感染力が強くなることも弱くなる。変異させないために早く手を打つというのが重要。

はじめ:副反応がどうこうあって怖い

河野:ワクチンは、コロナワクチンに限らず副反応は必ず。インフルよりも強く出るのは事実。僕は今週月曜日に打った。ちくっときたのは分かったが、その後は全然痛くない。9時に打ち、4時に腕が痛い。相当運動した感じ。30時間後は問題ない。1日経つと大体副反応はない。1回目、ほとんどの人が腕が痛くなる。2回目は37.5-38℃の熱。2日ほどでほとんどの人は回復。その程度。野球できるかといえば、バット思いっきり振れない。外科の先生は手術の前日は打たない、とか。熱が出たら解熱剤。打った翌日は激しい運動をしないでいい。怖がる副反応ではないし、効果があるワクチンなのでぜひ打って頂きたい

アナフィラキシーっていうアレルギーが発生する例が100万人に何人。日本でもそのケースはあるが、医者が見てくれるので、全員が回復。アメリカで2億回打って、ワクチンで死んだ人は一人もいない。断言している。心配する必要はない

はじめ:ネットの記事でワクチンで死んだ、とかあるじゃないですか。

河野:高齢者の相当数がなくなり、その後交通事故で亡くなる、他の事でなくなることもある。それはワクチンを打たなくても亡くなることはある。クモ膜下出血、ワクチン打った人と打ってない人で明確なケースはない。ワクチン打ったマウスが2年以内に死んだというデマがある。マウスの年齢は2年。100年で人間が死んだ、というのと同じ。ワクチンのデマを書く人は4種類。本を売りたいとか儲けたい人、2つ目は、思い込んでしまうイデオロギーの人、3つ目は過去に危ないと言ったため危ない、と言った人。4つ目は僕を見て、という自己承認の激しい人。アメリカの研究で12人の人と団体がデマを流した。調べたらその12人がワクチンデマをはじめ、それが拡散した。それを一つずつ潰し、効果があるワクチンを若い人にも持ってもらいたい

はじめ:直接河野大臣からお話伺って安心しました。大臣の話を聞き、僕も打ちたくなりました
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

日経ビジネスの上阪欣史副編集長と、コロナをめぐり、メールで色々やり取りした。同氏は2021年8月にはじめて日経ビジネスのオンライン版でコロナ騒動に対する批判記事を書き、12月以降、疑義を呈する記事を6本出した。これに対してオレは「遅すぎだろ。もっと早くできただろ?」と文句を言った。同氏はこの馬鹿コロナ騒動に対して怒りを持っているのは分かる。しかし、なんでここまで遅かったのだ?--それがオレの怒りである。オレと上阪氏のメールのやり取りの一部を公開する。なお、上阪氏の発言については【要旨】という形にしている。他人のメールの文面を公開するのはやってはいけないことだ。

0505e

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 これはちゃんと言っておかなければいけないと思うので、チクショー、眠いが書くわ。ファイザーの広告に出ていたワクチン接種の広告塔・忽那賢志医師が広めた厚労省の恣意的データについてだわ。忽那氏はこれをベースに「コロナはマジで怖いです!!! ワクチンは超安全です!」と喧伝した。その厚労省のデータについて、読み解き方を解説する。
kutsuna

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

そろそろ2021年も終わりますが、2020年1月中旬に開始したコロナ騒動からまもなく丸二年となりますね。いつまでやってるんだか、といい加減飽き飽きしている方も多い中、ツイッターユーザー・ケイ氏からこんなツイートをいただきました。
keisan
〈中川さん!!! そろそろ年末に向けて、この約2年間のコロナ大騒動の新語もまとめないといけない時期ですね。 初めて聞いた言葉が山のようにあるんですが、、、笑笑 始まりは、クラスターでしたっけ?〉

 というわけですので、一旦【コロナ用語集】【コロナ設定集】【マスク謎設定】【コロナで誕生した奇習】【メディア・専門家煽り集】の5つの部門で一旦この2年間を振り返ってみます。そしておまけとして【コロナ脳テンプレ】も。もちろん、抜け落ちもたくさんありますので、思い出したのがあったら追加していきます。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 日々「感染症のプロ」としてテレビに出演し、「マスクはパンツ」「マスクにはワクチンと同等の効果がある」「(第五波の収束は)マスクをピタッと着けたから」などの名言がある日本医科大学特任教授・北村義浩氏。同氏が再び名言を発しました

無症状で元気ハツラツ、これから地方に出張に行くぞという人たちは、今までの知見から考えても、ほぼ間違いなく100に近いぐらい陰性になる」。そのうえで、「無症状で感染」に関するとある調査についてコメンテーターの玉川徹氏から見解を求められたら「すいません今、初めて知りました」と素直にお詫びするナイスガイであります。しかし、玉川氏の「無症状者でもスプレッダーになるからPCR検査が必要」というのはもはや外出前には必ずPCR検査をしろ、と言っているのに等しい。
ohki

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ